お電話でのお問合せ
メールでのお問合せ
MENU
WEBお問合せ

データで見る鎗田病院

データで見る鎗田病院

病院概要

- 病院概要

開設

1947年9月

許可病床数

199床(一般病床159床、療養型病床40床)

病棟

一般病棟(外科系1病棟・内科系1病棟)、療養病棟(1病棟)

延床面積

9,833.73m²

診療科目

一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌・糖尿病内科、神経内科、膠原病科、
血液内科、小児科、一般外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、麻酔科、整形外科

看護基準

一般(看護10:1)/療養型(看護20:1、看護補助25:1)

救急指定

2次救急

関連施設

介護老人保健施設アーネスト

後方支援病院

千葉県循環器病センター、帝京大学ちば総合医療センター、千葉労災病院 等

- 診療実績

平均在院日数

16日

1日あたり
外来患者数

平均262.23名/日(2022年度)

(内訳)
内科系:平均151.55名/日、外科系:平均81.65名/日 
小児科:平均5.85名/日、整形外科:平均23.18名/日

1日あたり
入院患者数

平均110.29名/日(2022年度)

(内訳)
外科:平均31.64名/日、内科:平均34.62名/日 
包括:平均13.58名/日、療養:平均27.71名/日

1日あたり救急
車搬入台数

平均3.3台/日

- 主な設備機器

一般撮影装置 2台(うち健診専用1台)
移動式撮影装置 1台
マンモグラフィ装置 1台
マルチスライスCT 1台
透視装置 2台
骨密度測定装置 1台
MRI(1.5T)

- 施設認定

日本外科学会修練施設
日本胸部外科学会認定施設関連施設
呼吸器外科基幹施設関連施設
日本乳腺学会関連施設
マンモグラフィ検診施設画像認定証
日本医療法人協会健康診査機関認定書

- 指定関係

臨床研修病院
在宅療養支援病院
生活保護指定医療機関
労災保険指定医療機関
原爆被爆者(一般疾病)指定医療機関
救急告示病院
第二次救急医療病院群輪番制運営事業実施病院
身体障碍者福祉指定医の配置されている医療機関
公害医療機関
指定医療機関
戦傷病者特別援護法指定医
児童福祉法指定医
指定小児慢性特定疾病医療機関

- 基本診療料・特掲診療料の届出一覧

- 診療科一覧

- 在籍医師一覧

氏名 役職 診療科 卒年 出身大学 所属学会(資格)
鎗田 努 院長 麻酔科
呼吸器外科
一般外科
1971年 千葉大大学院
(千葉大学)
日本外科学会認定医
麻酔科標榜医
細胞診指導医
産業医
塚本 総一郎 副院長 消化器外科
乳腺外科
一般外科
1981年 筑波大学 マンモグラフィ読影認定医
産業医
山川 久美 副院長 呼吸器外科 1978年 千葉大学 呼吸器外科専門医
日本外科学会専門医
細胞診専門医
日本呼吸器外科学会指導医
日本外科学会指導医
日本胸部外科学会認定医
がん治療暫定教育医
小出 義雄 介護老人保健施設
アーネスト施設長
消化器外科
一般外科
1975年 千葉大学 日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医・指導医
消化器がん外科治療認定医
日本胸部外科学会指導医
日本臨床外科学会評議員
松本 京一 内科 1975年 千葉大学 産業医
金丸 良平 一般内科
一般外科
1974年 千葉大学 外科専門医
日本外科学会指導医
日本乳癌学会認定医
産業医
横須賀 恭子 呼吸器内科
一般内科
1997年 東邦大学 日本内科学会認定医
日本内科学会専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本呼吸器学会専門医
日本アレルギー学会専門医
渡辺 学 循環器内科
一般内科
1995年 札幌医科大学 日本循環器学会
日本外科学会
日本胸部外科学会
日本心臓血管外科学会
泉對 貴子 一般外科 2013年 千葉大学 日本内視鏡学会
笹川 真一 消化器外科
一般外科
1989年 三重大学 日本外科学会専門医
田中 健 呼吸器内科
一般内科
2008年 帝京大学 日本内科学会
日本呼吸器学会
日本禁煙学会
日本肺がん学会
宮澤 幸正 乳腺・甲状腺外科 1985年 千葉大学 日本外科学会
日本乳癌学会
村山 博和 循環器科
足病外来
1980年 千葉大学 日本胸部外科学会
日本外科学会
心臓血管外科専門医
小林 清二 一般外科 1986年 北海道大学 日本外科学会
日本消化器外科学会
日本内視鏡外科学会
岩岡 秀明 内科 1981年 千葉大学 日本内科学会
日本糖尿病学会
日本内分泌学会
鎌田 百合 内科・血液内科 2014年 千葉大学 日本内科学会
日本血液学会
龍崎 貴寛 消化器外科 2014年 佐賀大学 日本外科学会
日本食道学会
日本乳癌学会
腹部救急医学会
西島 茂智 小児科 1990年 山口大学 日本小児科学会

※常勤医のみ。そのほかの医師についてはコチラでご確認ください

- 市原医療圏の特徴

鎗田病院が位置する市原医療圏は千葉県の二次医療圏のひとつで、千葉県の中央部、房総半島の東京湾沿岸部に設置された医療圏で、市原市全域が該当します。北側は千葉医療圏、東側と南部は山武長生夷隅医療圏、西側は東京湾と君津医療圏に接しており、医療圏全体の面積は約370平方キロメートル、総人口は約283,300人で、千葉県の総人口の約4.5%に該当します。
交通アクセスの点では、市原医療圏内の海岸部分をJR内房線が東西方向に通っており、千葉駅から電車で約20分、東京駅から約60分の立地です。また医療圏内は首都圏中央連絡自動車道と館山自動車道、主要国道である国道16号線が千葉方面と房総半島西南部を結び、国道297号線が市原医療圏を南北に縦断する形で房総半島の外房地区まで伸びています。東京湾アクアラインが出来て以降は、東京・神奈川からの車のアクセスも良くなりました。鎗田病院に勤務している多くの医師は、主に千葉市内から車で通勤しています。
肺がん、肝がん、胃がん、大腸がん、乳がん等については、千葉県循環器病センター、帝京大学ちば総合医療センター、千葉労災病院と共に、鎗田病院もがん対応医療機関として地域に貢献しています。

- 手術統計

pagetop