こんにちは!
鎗太です!
先週春一番が吹きましたね!
1日暖かくて半袖でも過ごせそうな気温でした~!
桜が咲き始めたところもあるそうですよ!!
私は暖かい季節が好きなので早くこないかなとうずうずしてますよ~(^-^♪
さて、今回は1月末に行われた実践報告会の様子をお伝えします!
今年で2度目となる実践報告会には、薬剤科・栄養科・地域包括ケア病棟・外来・外科・内科・療養病棟・リハ科から8題の発表があり、合計150名の医療スタッフの参加がありました!
今回は看護職員の発表のご紹介です!
皆さん日々の業務からの気付きから、実際に業務に取り組み改善をした内容を発表していました!
発表に対して質問も活発に飛び交い、非常に良い雰囲気で実践報告会が進んでいました!
鎗田努院長も質問していましたよ~!
鎗田病院をみんなで良くしようと同じ方向を向いて改善をする、
そういった職員の姿を見て鎗田努院長は凄く楽しそうに質問されてました♪
看護スタッフだけでなく、外科の小出先生や山川先生も出席されました。
先生方も、日々の業務の見直しや改善に向けた取り組みにとても感動されていましたよ♪
これからも毎年やっていく予定なので、より良い研究発表会になれば良いなと思っています♪
余談ですが、五井で有名なカツサンドを今年も準備したので、食べながら実践報告会を・・・、と
思っていたのですが、みなさんはしっかりと発表に聴き入っていました。
終わった後にみんなで食べたサンドウィッチは最高に美味しかったですよ♪
それではまた次回お会いしましょう!
鎗太